バイクのヘルメットを、先輩から頂いた
30年くらい前のアライのフルフェイス
先輩も長い間使ってなかったらしく、内装はモロモロ
外装も結構傷だらけ
早速、信頼できるヘルメットリペアの専門店にリペアの見積もり依頼
事前にメールで状態を伝え、仮見積もりをもらい、現物を送って、正式見積もりをもらい
金額が約45,000円
しかもヘルメットは、すでにお気に入りが他に2つある
迷わず発注!!!
もちろん金額を見て、リペアの取り止めもできる
45,000円やったらサラ買えるやん
とかの人もおると思う
わしは迷わずや
それはなーこのヘルメットの物語を想像したら
先輩が若い頃から使ってて・・・とか
先輩がいろんなバイク乗り継いできてて・・・とか
この傷見たら、何回かはどっかに突っ込んでるな・・・とか
そのヘルメットをわしが引き継いでいく・・・とか
想像したらキリがない
ここでも「想像力」がものをいう
他人にとったら価値なしでも
自分にとってどうかを想像したい
「想像力」「自分軸」は、裏切らんなー
コメント
ヘルメット引き継ぐ感じすごくかっこいいですね。